ウコン
  ウコン(鬱金)はオオシマザクラ系のサトザクラ(里桜)の1種で、通称は、ヤエザクラと一般に呼ばれています。サクラを庭に植え始めた平安時代ごろからもっときれいなサクラをつくろうと品種育成が行われ、人為的な交配や実生による変異、または野生のものからの選抜育成などで現在は三百品種以上あり、これらを総称してサトザクラと言われています。ウコンは高さ5〜10bになる落葉高木です。花は八重咲きで淡黄緑色、外花弁は淡紅色を帯ます。今年は、ウコンを新聞やニュース番組でよく見たり、聞かれた人も多いのではないでしょうか。サトザクラを多く植栽していて有名な大阪造幣局の桜並木は毎年今年の一本を選んでいますが、今年はウコンが選ばれました。欧米ではウコンやカンザン(関山=サトザクラの代表種で、花はピンク色。深山公園にも植栽しています)などが人気品種で、ソメイヨシノなどは環境的な問題もありますが、あまり人気がないそうです。ちなみに、ウコンと御衣黄が間違えられやすいのですが、御衣黄は花色の緑がウコンのより少し濃く、花びらの数も少ないです。【花言葉】理知に富んだ教育

バラ科・植栽種・センターハウス横・自由広場